サンディエゴからメキシコ国境ティファナへ
ラスベガスとグランドキャニオンを満喫?して一旦ロスに逆戻り。
ここで、相方はロスにどっぷり浸かりたいとの事なんで、レンタカー独占して一人サンディエゴ方面へ南下。
いや、気持ちはわかるよw
ロスのゆる~い空気にぶちハマりしたんでしょう。
自分もインドでいわゆる「沈没」した経験もあるし、相方のロスに沈没したい気持ちが。
でも、見れるのなら色んな場所を見ておきたいってのがあったのでここは別行動^^
まずはポイントローマ(ロマ)で良い感じの海を眺める。
このサボテンかっこよすぎて引くわw
こっちは、ポイントロマ岬にある海兵隊かなんかの基地。
岬から下っていくと良い感じの海が見えるんですが、その途中にも絶景ポイントがあったのでたそがれてる欧米人をパシャリ。
ポイントロマ岬をあとにして、次に向かうのはメキシコ側の国境の街、ティファナ。
当然、国境なので入国審査があ…
ありませんでしたーw
鉄のグルグル回るやつを越えるとメキシコに入国したことになります。
メキシコって動物園か何かなのかな?w
アメリカからメキシコへの入国はコンマ5秒で終わりました。
ティファナの賑わってるところまではタクシーで行くのですが、ここはもうアメリカではなくメキシコ。
タクシーは交渉して乗るタイプです。
5台くらいに声かけて相場を確認すると、ティファナの街までは3ドルが一番安いらしい。
2ドルや2ドル半での交渉は、「くたばれシャクレ野郎!」と罵られました。
一個、ティファナでやっておきたい事がございまして、それは「ティファナで朝食を」ってパロディー。
しかし、これをするにあたって重大な問題が一つ。
それは…
すでに朝じゃない件w
うん、諦めた。
次来た時にするよ。
適当に散策したので帰ろうとアメリカへの再入国をしようとしたら一時間も並んだ。
この差よ!
このあとは、サンディエゴをなんやかんや周ってロスに戻りました。